看護部本日モ反省ノ色ナシ

看護師を中心に医療界の変なエピソードを話していきます

私は看護師をしておりますが まあおよそ一般社会では通用しないことがまかり通る それが看護師の世界です そんな看護師のエピソードとともに 医療界(病院)の変なことも話していきたいと思います

設定に無理のある災害訓練

これは、

私が最初に働いた病院での話。

 

ある年、

毎年行われるものよりも、

少し規模の大きい災害訓練が、

行われることになりました。

 

その設定というのが、

病院の建物に航空機が衝突して突き刺さり、

そこから負傷者を運び出して、

手当に当たるというもの。

 

私は、

幼いころから乗り物好きでしたが、

その頃、

飛行機はまだそこまで好きではありませんでした。

 

理由は、

恥ずかしながら、

まだ乗ったことがなかったからです。

 

しかし、

この設定に無理があることは、

容易に想像できました。

 

この病院の上は、

大阪伊丹空港への進入アプローチのルートになっていて、

まったくありえない話ではありません。

 

しかも、

 

「9.11」

 

のようなハイジャックによるテロも、

まったくないとは言い切れません。

 

しかし、

航空機は、

そんなに頑丈には造られていません。

 

頑丈に造ってしまうと、

重量がかさんで、

飛べなくなってしまうからです。

 

しかも、

航空機は、

高速で飛行しています。

 

「9.11」でもわかるように、

世界貿易センタービルに突入した航空機は、

衝突直後に、

木端微塵になりました。

 

ですから、

都合よく建物に突き刺さることなど、

まずあり得ないのです。

 

その前に、

建物自体が倒壊してしまう危険性が高いので、

航空機の乗客の前に、

入院患者の避難を、

最優先にしなければならないはずです。

 

自らの身を守ることで、

精一杯の状況になることは、

「9.11」でも明らかです。

 

これを立案したのは、

看護部のお偉いさんたちらしいです。

 

呆れて、

モノも言えませんでした。

 

私の同期で、

一番仲の良かった男性看護師は、

大の飛行機好きなのですが、

 

「アホちゃうんか」

 

と、

激怒していました。

 

こんな、

非現実的な災害訓練、

絶対参加したくないと思っていましたが、

幸いなことに、

この日私は休みでした。

 

私は、

こういう運には、

恵まれているようです。

 

後日談を聞きましたが、

非現実的過ぎて、

誰も訓練に身が入らなかったようでした。

 

この訓練の設定で、

何階に航空機が突き刺さることになっていたか忘れましたが、

その当該階の看護師長が、

 

「なんでウチの階なのよ」

 

と、

激怒していたようです。

 

訓練であって、

実際ではないのですから、

怒る意味がわかりません。

 

怒る前に、

設定に無理があることを言って、

現実味のある設定に変える提案をするべきです。

 

非現実的な訓練など、

何の役にも立ちません。

 

せっかく、

時間をかけて、

人を動員して行うのですから、

もっと現実的な、

訓練を行ってもらいたいものです。