看護部本日モ反省ノ色ナシ

看護師を中心に医療界の変なエピソードを話していきます

私は看護師をしておりますが まあおよそ一般社会では通用しないことがまかり通る それが看護師の世界です そんな看護師のエピソードとともに 医療界(病院)の変なことも話していきたいと思います

新人の時から見る目があった私の同期

前項でも登場しましたが、

私の同期で、

一番仲が良かった、

HMMT君のお話です。

 

おさらいをしておくと、

彼とは同期でしたが、

年は1つ上でした。

 

広島出身で、

九州の国立医療短期大学を卒業して、

大阪で就職したのです。

 

国立の、

医療短大出身という点は、

私と同じでした。

 

飛行機が好きで、

本当は、

航空自衛隊に入りたかったそうですが、

その夢は、

叶わなかったようです。

 

そういえば、

近畿中央病院には、

航空自衛隊に在籍したことのある、

男性看護師が居ました。

 

今は、

故郷の九州に、

帰ってしまいましたが。

 

彼は、

中途採用で近畿中央病院に来たのですが、

そんなに長い期間在籍することなく、

辞めて行きました。

 

近畿中央病院とは、

そういうところなのです。

 

話が逸れましたが、

私とHMMT君は、

ともに成人精神神経科に配属されました。

 

私は、

1年で救命救急センターに、

異動となりましたが、

引き続き、

よく一緒に遊びに行く仲でした。

 

私が、

たぶん救命救急センターの、

重症病棟の所属になってからのことですから、

3年目以降の話になります。

 

ある日、

夜勤をしていると、

3次救急搬送の連絡がありました。

 

CPA(心肺停止)とのことでしたが、

蘇生に成功したら、

重症病棟に入ることになるので、

もう1人の夜勤とともに、

入院の準備をすすめました。

 

続報が入り、

どうやら、

成人精神神経科の入院患者で、

外泊中に自殺をはかったようでした。

 

救急外来での処置が、

長引ていたので、

私は様子を見に行きました。

 

様子から見て、

蘇生は厳しいようでした。

 

当直医が私に、

 

「(私の名前)君、知ってる患者か?」

 

と、

尋ねましたが、

私の知らない患者でした。

 

結局、

その患者は、

蘇生することなく亡くなりました。

 

後日、

HMMT君から、

その患者の話を聞きました。

 

外泊するにあたり、

HMMT君は、

反対したそうです。

 

しかし、

他のスタッフは、

誰も反対せず、

主治医も許可したので、

結局外泊したのです。

 

「どうなっても知らんぞ」

 

HMMT君は、

そう思ったそうですが、

その通りの結果となりました。

 

どうやら、

病院を出たあと、

すぐに近くの川に、

飛び込んだようでした。

 

その患者の家族は、

そうなりそうな予感もあったし、

死ぬことで本人が楽になったのならと、

特に病院側の対応を責めることは、

ありませんでした。

 

当時は、

それで済んだかもしれませんが、

これが今なら、

訴訟になっていたでしょう。

 

このHMMT君、

当時は3~4年目ぐらいだったと思いますが、

実は新人の頃から、

結構こういう指摘をしていました。

 

そして、

それが見事に当たるのです。

 

要は、

 

「見る目がある」

 

ということだと思います。

 

このブログで、

繰り返し言っている通り、

見る目、

特に人を見る目を養うことは、

大事なことです。

 

特に、

看護師など、

人にかかわる仕事をしている人は。

 

今回のエピソードも、

HMMT君の提言を、

主治医が聞いていれば、

防げたことなのです。

 

前々項でも話しましたが、

看護師は、

医療職の中で唯一、

24時間患者を看ています。

 

ですから、

患者のちょとした変化も、

気付きやすいのです。

 

その看護師が、

 

「外泊させるのは危険」

 

と言っているのですから、

主治医は、

外泊許可を出すべきではないのです。

 

しかし、

もっと問題なのは、

HMMT君より先輩の看護師が、

誰一人として、

外泊に反対しなかったことです。

 

余程、

人を見る目がないということでしょう。

 

その中には、

あのT崎K三も含まれます。

 

看護師の中でも、

精神科の看護師は、

さらに人を見る目があることを、

求められると思います。

 

それなのに、

後輩(HMMT君)に負けてしまうとは・・・

 

しかし、

この患者の場合、

まだ誰も道連れにしなかっただけ、

いいのかもしれません。

 

自殺自体、

良いことではありませんし、

防がなければなりません。

 

ですが、

本人がそれで救われるのであれば、

しかたがないのかもしれません。

 

もし、

どうしても死にたいのであれば、

ひとりで行うべきです。

 

決して、

他人を道連れにするようなことは、

あってはならないのです。

 

それなら、

自殺など、

するべきではありません。

 

前にも話した通り、

精神科の患者の中で、

自殺をほのめかしている人に限って、

実はする気が無い人が、

大半を占めています。

 

表立って、

言っていない人のほうが、

危険です。

 

 

そういう部分を、

見抜く能力を持っているのが、

私の同期HMMT君なのです。

 

彼とは、

同期の中で、

一番よく遊びに行きました。

 

スノーボードを一緒に始めたり、

旅行にも行きました。

 

しかし、

今は疎遠になっています。

 

3~4年目で、

こんな感じなのですから、

今はもっと、

優秀な看護師になっていることでしょう。

 

私は、

看護師を辞めたので、

あわせる顔がありませんが、

10何年か振りに、

会ってみたいものです。